All posts by FT17

『実験と対話の劇場 -新しい人/出来事の演劇-』タイムスケジュール

『実験と対話の劇場 -新しい人/出来事の演劇-』上演スケジュールを発表いたしました。
 
 

●11月3日(金・祝)

14:00-15:00 シラカン『花擤んでふゆう』
15:15-16:15 関田育子『驟雨』
16:20-17:20 ディスカッション:カンパニーメンバー(関田、西)×松田正隆×宮沢章夫
 

●11月4日(土)

12:00-13:00 玉城大祐『その把駐力で』
13:15-14:15 演劇計画・ふらっと、『金星人』
14:20-15:20 ディスカッション:カンパニーメンバー(玉城、福井、我妻)×松田正隆×宇野邦一
 
17:00-18:00 シラカン『花擤んでふゆう』
18:15-19:15 関田育子『驟雨』
19:20-20:20 ディスカッション:カンパニーメンバー(関田、西)×松田正隆×佐々木敦(批評家・HEADZ主宰)
 

●11月5日(日)

14:00-15:00 玉城大祐『その把駐力で』
15:15-16:15 演劇計画・ふらっと、『金星人』
16:20-17:20 ディスカッション:カンパニーメンバー(玉城、福井、我妻)×松田正隆×佐々木敦(批評家・HEADZ主宰)
 
※上記のタイムスケジュールは目安です。
 
 
【ゲストプロフィール】


宮沢章夫

1956年生まれ。劇作家、演出家、小説家。80年代半ば、竹中直人、いとうせいこうらとともに、「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」を開始。作・演出をすべて手掛ける。90年、演劇ユニット「遊園地再生事業団」の活動を始める。第二回公演『ヒネミ』で、93年、岸田戯曲賞受賞。舞台作品多数。他にもエッセイをはじめとする執筆活動、小説発表などで注目され、『サーチエンジン・システムクラッシュ』で芥川賞候補、『時間のかかる読書』で第21回伊藤整文学賞受賞。早稲田大学文学学術院教授。早稲田小劇場どらま館芸術監督。

 

宇野邦一

フランス文学者・批評家。著書に『アルトー 思考と身体』(白水社)、『ジャン・ジュネ−身振りと内在平面』(以文社)、『映像身体論』、『土方巽 衰弱体の思想』(みすず書房)、訳書にドゥルーズ『フーコー』、『襞』(河出書房新社)、ドゥルーズ/ガタリ『アンチ・オイディプス』、アルトー『神の裁きと訣別するため』、『タラウマラ』(河出文庫)、ベケット『伴侶』、『見ちがい言いちがい』(書肆山田)などがある。

 

佐々木敦

1964年生まれ。批評家。HEADZ主宰。ゲンロン批評再生塾主任講師。『ゴダール原論』『例外小説論』『未知との遭遇【完全版】』『批評時空間』『シチュエーションズ』など著書多数。最新刊として9月に『筒井康隆入門』、10月に『新しい小説のために』を刊行。

中国特集トーク
「中国ファッション界とミレニアルズのデザイナーの現状 −彼らの想いとは?−」

アジアシリーズ vol.4 中国特集
『チャイナ・ニューパワー — 中国ミレニアル世代 —』トーク:写真、ユースカルチャー、ファッション、音楽

各分野の先駆者が自ら語る中国ミレニアルズとその近未来

日本のメディアがほとんど取り上げない、中国の今後を牽引するミレニアルズの実態をトークからも読み解く。「写真」「ユースカルチャー」「音楽」「ファッション」の4つのテーマのもと、今の中国のカルチャーシーン、ミレニアルズの動向をそれぞれのプロフェッショナルに聞く。


「中国ファッション界とミレニアルズのデザイナーの現状 −彼らの想いとは?−」

スピーカー:リュウ・シンシャー Tasha Liu(劉 馨遐)

1985年生まれ。セレクトショップ「長作棟梁」共同創業者。上海のファッション・フェスティバル、「LABELHOOD」のディレクター。2015年と16年には「The People
Shaping the Global Fashion Industry(世界のファッション業界をつくる人たち)BoF500」トップ500にランクイン。中国のファッション界を牽引するミレニアル
ズのリーダーといえる。

会場 あうるすぽっと ホワイエ   (東池袋駅直結)
日程 11/11(土)14:00
入場料 500円(予約優先)
言語 中国語(日本語逐次通訳つき)
上演時間 120分(予定)
※受付開始・開場は開始の30分前

 

中国特集トーク
「ミレニアルズの音楽家 −彼らは世界に何をもたらすのか?」

アジアシリーズ vol.4 中国特集
『チャイナ・ニューパワー — 中国ミレニアル世代 —』トーク:写真、ユースカルチャー、ファッション、音楽

各分野の先駆者が自ら語る中国ミレニアルズとその近未来

日本のメディアがほとんど取り上げない、中国の今後を牽引するミレニアルズの実態をトークからも読み解く。「写真」「ユースカルチャー」「音楽」「ファッション」の4つのテーマのもと、今の中国のカルチャーシーン、ミレニアルズの動向をそれぞれのプロフェッショナルに聞く。


「ミレニアルズの音楽家 −彼らは世界に何をもたらすのか?」

スピーカー:シェン・リーホイ Lihui Shen(沈 黎暉)

音楽レーベル「Modern Sky」の創業者。1997年に北京で設立された「Modern Sky」は、中国国内でも最も重要なレーベルのひとつで、約40組の音楽家を抱えている。 2007年から中国各地で、14年以後はニューヨークでも音楽フェスを主催するなど、国内のみならず海外に向けても精力的に音楽家を紹介している。

会場 スーパー・デラックス (六本木駅3番出口より徒歩5分)
日程 11/4(土)13:30
入場料 500円(予約優先)
言語 中国語(日本語逐次通訳つき)
上演時間 120分(予定)
※受付開始・開場は開始の30分前

 

中国特集トーク
「インディビジュアライゼーション:チャイナ・ユースカルチャーの流れ」

アジアシリーズ vol.4 中国特集
『チャイナ・ニューパワー — 中国ミレニアル世代 —』トーク:写真、ユースカルチャー、ファッション、音楽

各分野の先駆者が自ら語る中国ミレニアルズとその近未来

日本のメディアがほとんど取り上げない、中国の今後を牽引するミレニアルズの実態をトークからも読み解く。「写真」「ユースカルチャー」「音楽」「ファッション」の4つのテーマのもと、今の中国のカルチャーシーン、ミレニアルズの動向をそれぞれのプロフェッショナルに聞く。


「インディビジュアライゼーション:チャイナ・ユースカルチャーの流れ」

スピーカー:チャン・アンディン Zafka Zhang(張 安定)

2008年に設立された中国の若者の生態、ユースカルチャーを研究している組織「青年志(China Youthology)」の共同創業者。サウンドアーティスト。国内外のブランドからの依頼で若者の生態や文化についてのリサーチ、マーケティングを請け負っている。また、さまざまなイベントの開催を通じ、中国の若者の可能性を探っている。

会場 スーパー・デラックス (六本木駅3番出口より徒歩5分)
日程 10/29(日)13:30
入場料 500円(予約優先)
言語 中国語(日本語逐次通訳つき)
上演時間 120分(予定)
※受付開始・開場は開始の30分前

 

中国特集トーク
「中国写真の世界 −ミレニアルズの写真家と自費出版の現状−」

アジアシリーズ vol.4 中国特集
『チャイナ・ニューパワー — 中国ミレニアル世代 —』トーク:写真、ユースカルチャー、ファッション、音楽

各分野の先駆者が自ら語る中国ミレニアルズとその近未来

日本のメディアがほとんど取り上げない、中国の今後を牽引するミレニアルズの実態をトークからも読み解く。「写真」「ユースカルチャー」「音楽」「ファッション」の4つのテーマのもと、今の中国のカルチャーシーン、ミレニアルズの動向をそれぞれのプロフェッショナルに聞く。


「中国写真の世界 −ミレニアルズの写真家と自費出版の現状−」

スピーカー:イエン・ヨウ You Yan(言 由)

写真集の編集者兼出版者。2009年写真集出版組織「Jiazazhi」を設立。これまで20冊の写真集を企画、出版。手がけた写真集は、アルル国際フォトフェスティバル写真集賞などにノミネートされている。17年、自身の出身地・寧波(ニンポー)に非営利のフォト・ライブラリーを開館。国内外に精力的に中国の写真や写真家を紹介している。

会場 スーパー・デラックス (六本木駅3番出口より徒歩5分)
日程 10/28(土)18:00
入場料 500円(予約優先)
言語 中国語(日本語逐次通訳つき)
上演時間 120分(予定)
※受付開始・開場は開始の30分前

 

『アドベンチャーBINGO!!』
上演タイトルを一部発表しました

まちなかパフォーマンスシリーズ『アドベンチャーBINGO!!』
1から99まで番号のふられた物語たちを観客が選ぶことで、即興的に物語がつむがれていきます。
上演タイトル99のうち、一部を公開いたします。
空欄の部分は、当日のお楽しみに!

『アドベンチャーBINGO!!』詳細はこちら

上演タイトル一覧

1 ももたろう 50
2 サロメ2 51 ドードー2
3 ロミオとジュリエット1 52
4 生類憐れみの令2 53 犬も歩けば棒にあたる
5 54
6 カレー2 55
7 魔法の杖 56 頭痛の治し方
8 57 天気占い
9 衛星中継 58
10 生類憐れみの令1 59
11 カレー1 60 東京オリンピック1
12 浦島太郎2 61 赤ずきん
13 ふえるたいこ1 62 スイミー
14 エレクトラ 63 道成寺
15 64
16 65
17 メソポタミア 66
18 桜の園 67 ヘンリー・ダーガー1
19 バベルの塔1 68
20 まんじゅうこわい 69 青汁
21 ロズウェル事件 70 忠臣蔵
22 豊臣秀吉 71
23 ドードー1 72 13日の金曜日
24 シーシュポスの岩 73 谷底の花
25 アリとキリギリス 74
26 75 ふえるたいこ2
27 池袋1 76 源五郎鮒
28 犬紳士 77
29 池袋2 78 わが星
30 タイタニック 79
31 浦島太郎1 80 猫の茶碗
32 81 ハーメルンの笛吹き
33 砂の本 82
34 葬儀 83 ヘンリー・ダーガー2
35 東京オリンピック2 84
36 花さかじいさん 85 雑煮
37 二宮金次郎 86
38 違い 87 藪の中
39 仰臥漫録 88 プルコギ縁起
40 黒船来航 89 絆箱
41 ロミオとジュリエット2 90
42 91 三途の川
43 森の影 92
44 バベルの塔2 93 わが町
45 94
46 95
47 変身 96 マクベス
48 97 シュレディンガーの猫
49 98 サロメ1
99

『アイ・アム・ノット・フェミニスト!』関連イベント開催決定!

まちなかパフォーマンスシリーズ『アイ・アム・ノット・フェミニスト!』関連イベント

『フェミニズム公開勉強会』

―現代美術家と考える等身大のフェミニズム―

 
 
“漠然と当たり前だと思っていることをちょっと見直せば、これまでより息をしやすくなる。そう考えて、今回自分たちの婚姻関係を見直すことにしました。(『アイ・アム・ノット・フェミニスト!』当日パンフレットより)”
 

今回、まちなかパフォーマンスシリーズ『アイ・アム・ノット・フェミニスト!』の創作のために定期的に開催してきた「フェミニズム勉強会」を、ジュンク堂池袋本店にて一般に公開して行います。創作の参考にした書籍も多数紹介、知っているようで知らない「フェミニズム」についてみなさんと一緒に学んでいきます。
普段見過ごしてしまっている違和感に立ち止まって、「フェミニズム」について一緒に考えてみませんか?ぜひご参加ください。
詳細はこちら
 
 
【開催概要】
日程:10月18日(水) 19:30~(会場:19:00)
会場:ジュンク堂書店池袋本店 9Fギャラリースペース
   〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目15−5
受付:ジュンク堂書店池袋本店1階サービスコーナー、もしくはお電話にて。(03-5956-6111)
入場:入場無料
 
 
【講師紹介】
遠藤麻衣 えんどう・まい
俳優、美術家、「二十二会」主宰
1984年兵庫県生まれ。東京在住。現在、東京藝術大学美術研究科博士後期課程に在籍。「演じる」というテーマを軸に、美術や演劇など領域横断的な活動を展開している。
主な展覧会に『MOTアニュアル2016 キセイノセイキ』(2016)、『ボクは神の子を妊娠した。』(15)、『アイ・アム・フェミニスト!』 (15)。
また、主な出演にsons wo:『シティⅢ』(17) 、二十二会『へんなうごきサイファー』(14~)、岡崎藝術座『イスラ!イスラ!イスラ!』(16) 、岸井大輔『始末をかく』(13~18)、西尾佳織『透明な隣人 ~8 -エイト-によせて~』(F/T14)などがある。
 
櫻井美穂 さくらい・みほ
演出家・ドラマトゥルク
1993 年生まれ。ドイツ・ミュンヘン出身。日本大学藝術学部演劇学科劇作コース卒業。2013 年に劇団を立ち上げ、作・演出としてリーディング公演も含めた合計7 本上演する。
作品には分析心理学のモチーフを利用し、人間の無意識下にある普遍性を探る。2015 年に一年間ベルリンに留学、演劇学を学ぶ。娯楽としてだけではなく、思考するための演劇を目指している。
 
 
■イベントに関するお問い合わせ、ご予約は下記へお願いいたします。
ジュンク堂書店池袋本店
TEL 03-5956-6111
東京都豊島区南池袋2-15-5

マレビトの会『福島を上演する』上演時間変更について

マレビトの会『福島を上演する』の上演時間は公演回により変動いたします。

下記公演回は、60分より公演時間が延長されておりますので、ご注意ください。

・10/9(月・祝)17:30:約75分
・10/12(木)19:30:約75分
・10/15(日)14:00:約80分

また、10月9日(月・祝)14:00の回に演目が追加となりました。

『衛星、船着場、または新しい軌跡』(高橋知由)、『回転寿司にて』(神谷圭介)に加え『こずえと茂吉』(三宅一平)を上演いたします。
戯曲はマレビトの会公式HPにて公開中です。