2019/05/16
(文: 林 央子 写真:加藤和也) フェスティバル/トーキョーのまちなかパフォーマンスシリーズにおいて、2018年秋、L...
2019/05/16
(文: 林 央子 写真:加藤和也) フェスティバル/トーキョーのまちなかパフォーマンスシリーズにおいて、2018年秋、L...
2019/05/09
『演劇書簡 -文字による長い対話-』 返信への返信:松田正隆
(文・松田正隆) 『演劇書簡 -文字による長い対話-』 返信への返信 私はこの書簡の問いかけを、ある具体的な実感から始め...
2019/03/27
(文・ドミニク・チェン) 家としての言語:F/T18『NASSIM』の体験から NASSIMの「家」に入る わたしは演劇...
2019/03/01
【レビュー】苦難の歴史の「詩の国」が被爆国へ深い共感 -『30世紀』に寄せて-
(文:高橋 豊) F/T18 アジアシリーズ vol.5 『30世紀』レビュー 遠い南アジアの国で、毎年8月6日の広島の...
2019/02/04
(文・鴻 英良) F/T18『福島を上演する』に関する批評 福島原発で巨大事故が発生し、莫大な放射能がまき散らされてから...
2019/01/25
【レビュー】メッセージ・イン・ア・トラム -福田毅『ラジオ太平洋』を彩るマテリアル-
(文:落 雅季子) メッセージ・イン・ア・トラム -福田毅『ラジオ太平洋』を彩るマテリアル- F/T18まちなかパフォー...
2018/11/03
文/五十嵐理奈 今年のフェスティバル・トーキョーで上演されるバングラデシュの劇団ショプノ・ドルの『30世紀』には、色鮮や...
2018/10/19
(文:マレビトの会代表 松田正隆) 『演劇書簡 -文字による長い対話-』2 『演劇書簡 -文字による長い対話-』1はこち...
2018/10/19
「マレビトの会」の長期プロジェクトを巡っては、これまで多くの創作と対話の循環がなされてきました。それは時にプロジェクトメ...
(文・金子 遊) 2つ上の姉が高校で演劇部に入ったので、うちには彼女がテレビ放映を録画した「第三舞台」や「夢の遊眠社」の...
[続きをみる](文・萩原雄太 写真・黑田菜月) リソグラフを使い、参加者がZINEをつくるプログラム『とびだせ!ガリ版印刷発信基地(以...
[続きをみる](文・北小路 隆志 写真・石川 純) これから上演される『ムーンライト』は2年ほど前に京都で初演されたものの再演であるこ...
[続きをみる](文・畠中 実) 演劇やダンス、あるいは音楽の演奏といった芸術表現は、実際にそれを演じるパフォーマーを観客が直接目にする...
[続きをみる]