2009年よりスタートしたフェスティバル / トーキョー(F/T)は、大きな節目を迎えることになりました。当実行委員会は、より効果的な事業運営を目的とし、「東京芸術祭」(2016年より開催)を主催する東京芸術祭実行委員会と統合致します。F/Tは、2020年秋に開催した「フェスティバル / トーキョー20」をもって終了となります。
当実行委員会の構成団体である豊島区・公益財団法人としま未来文化財団は東京芸術祭の実行委員会構成団体として、また NPO法人アートネットワーク・ジャパンは事務局へ参画し、引き続き豊島区・池袋エリアを起点に舞台芸術の更なる発展に寄与して参ります。
12年間に渡りF/Tを支え、育ててくださったアーティストと観客の皆様、地域の皆様、 国内外の様々な機関に主催者一同深く御礼申し上げると共に、今後も様々な場においてお力添え頂けますと幸いです。
2021年度の当実行委員会主催事業としては、2009年から2020年の12年間、13回の情報を検索できるウェブサイトの整備や過去の上演映像セレクションを期間限定配信、シンポジウムなどを行う事業「アーカイビング F/T」を2021年夏から冬にかけて展開致します。
またF/T18〜20のディレクター長島 確・共同ディレクター河合千佳のディレクションによるプログラムが「東京芸術祭 2021」の公式プログラムとして実施されます。F/Tの理念を引き継ぐプログラムとなる予定です。今後の東京芸術祭にもご注目頂けますと幸いです。
2021年6月1日 フェスティバル/トーキョー実行委員会 実行委員長 福地茂雄
| 名称 | フェスティバル/トーキョー アーカイブ事業 |
|---|---|
| 会期 | 2021(令和3)年 8月~2022(令和4)年2月 |
| 主催 | フェスティバル/トーキョー実行委員会 豊島区/公益財団法人としま未来文化財団/NPO法人アートネットワーク・ジャパン |
| 協賛 | アサヒグループホールディングス株式会社 |

令和3年度 文化庁 国際文化芸術発信拠点形成事業(豊島区国際アート・カルチャー都市推進事業)

| 顧問 | 野村 萬(公社)日本芸能実演家団体協議会会長 能楽師 |
|---|---|
| 名誉実行委員長 | 高野之夫豊島区長 |
| 実行委員長 | 福地茂雄(公財)新国立劇場運営財団 顧問 (公社)企業メセナ協議会 顧問 アサヒグループホールディングス株式会社 社友 |
| 副実行委員長 | 市村作知雄NPO法人アートネットワーク・ジャパン顧問 |
| 小池 章一豊島区文化商工部長 | |
| 小澤 弘一(公財)としま未来文化財団事務局長 | |
| 委員 | 尾﨑元規(公社) 企業メセナ協議会 理事長 |
| 熊倉純子東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科 教授 | |
| 中田雅史アサヒグループジャパン株式会社 事業企画部 理事 | |
| 渡邊裕之東京商工会議所豊島支部 会長 | |
| 永井多恵子(公社)国際演劇協会会長 | |
| 小倉 桂豊島区文化商工部文化デザイン課長 | |
| 蓮池奈緒子(公財)としま未来文化財団 企画制作部 事業企画第1課長 | |
| 米原晶子NPO法人アートネットワーク・ジャパン 理事長 | |
| 長島 確東京藝術大学音楽環境創造科 特任教授 | |
| 河合千佳NPO法人アートネットワーク・ジャパン プロダクション室長 | |
| 葦原円花フェスティバル/トーキョー 事務局長 | |
| 監事 | 能登絹子豊島区総務部総務課長 |
| 法務アドバイザー | 福井健策、北澤尚登骨董通り法律事務所 |
| 事務局長 | 葦原円花 |
|---|---|
| 企画 | 長島 確、河合千佳、米原晶子 |
| コミュニケーションデザインチーフ | 小倉明紀子 |
| コミュニケーションデザイン | 岡野乃里子、名取萌音、森川清成 |
| 票券 | 武井和美 |
| 渉外 | 藤井友理 |
| 経理 | 堤 久美子、五藤 真・中山恭一(株式会社countroom) |
| 映像セレクションコーディネート | 戸田史子(Arts Knot) |
| データベースコーディネート | 井出竜郎・川口明日香(NPO法人アート&ソサイエティ研究センター) 須藤崇規 |
| データベース制作 | 柚木桃香、森川清成 |
| アートディレクション | 髙田 唯(Allright Graphics) |
| デザイン | 齊藤拓実(Allright Graphics) |
| デザインコーディネーター | 北條 舞(Allright Graphics) |
| イラスト | 芳賀あきな |
| ウェブサイト・データベース | 相澤 俊・安藤雅人(クラウドサーカス株式会社) |
フェスティバル/トーキョーの過去サイトのアーカイブです。